1G-FEエンジン不調(始動しない)
(注)「1G-FE」とはエンジンの名前です。(画像①)

untitled
その1G-FEですが、突然エンジンがかからなくなってしまいました。
どうやら「メインリレー」という部品が悪そうなので確かめてみました
(注)「メインリレー」とはエンジンコンピュータに電気を送るとても大切な部品のことです
反応なし…
正常なら、音と振動が来るはずなのです(画像②)

untitled
しかし、もっと詳しく調べたら、本当に悪いのは「メインリレー」につながっている配線だとわかりました
こんな感じの電気回路の(画像③)

untitled
ここが悪いようです(画像④)

untitled
そこで、新たな配線を1本用意してつないでみたところ(画像⑤)(画像⑥)

untitled

untitled
見事にエンジンがかかりました(画像⑦)

untitled
長い間授業で使っていたため故障してしまったようですが、無事にまた授業で使うことができるようになりました。めでたし、めでたし
(渥美)
- その他
- 更新日:2018.05.25